こんにちは!松阪駅部田店です🐣
『うっかり給油を間違えてしまった、、!』
実は、ガソリン車に軽油をいれてしまうトラブルって珍しくないんです😲
レンタカーや社用車、普段と違う車に乗ったときに入れてしまう方が多いそうです!
今回は、もし「うっかり軽油を入れてしまったときにどうすればいいか」をお伝えします🍃
ガソリン車に軽油を入れてしまうと、燃え方が違うのでうまく燃焼ができず
動かすとエンジン内部に軽油が回ってしまいます。
そうなると燃料装置すべてを変えないといけないため、修理費がとんでもないことになります💰
⚠誤って給油を入れてしまった場合
・そのまま走らない
・エンジンをかけない
上記のふたつは絶対にしないでくさい×
◎正しい対処法
・エンジンをかけずに停車
・JAFや保険会社のロードサービスを呼ぶ
・新しいガソリンを入れ直してから再始動
ノズルの色、ラベルをきちんと確認することで入れ間違いのリスクもぐっと下がります♩
「間違って軽油を入れてもちょっとぐらい走っても大丈夫でしょ!」という考えは危険です⚠
軽油をいれてしまってもエンジンをかけなければ大きな修理にはなりません😌
焦らず、そのまま動かさず、すぐにロードサービスに連絡をしてください☎
慌てず、正しい対処をすることが大事です!
これからも安心・安全にドライブを楽しみましょう🌈